|
真室川そば |
戻る |
![]() | |||||
![]() |
真室川特産「最上早生」をふんだんに使用
真室川そばの特徴
干しそば
山形県真室川産「最上早生」 澄み切った山里の自然水で育った蕎麦の実を丸ごと挽いてそばを打つ。真室川のそばを乾麺にしました。 どうぞご賞味ください。 【調理方法】 @たっぷりのお湯を沸騰させ1〜2人前ぐらいの麺を、バラバラに入れ約6〜7分お好みの硬さに茹で上げてください。 A茹で上がりましたら、手早くザルに移し冷水で十分に洗い麺を引き締めます。 Bよく水を切り、ザル等の器に盛り、出来上がりです。 【原材料】 めん(そば粉、小麦粉、等) 【賞味期限】 製造日より、約364日間 【保存方法】 常温 【栄養成分表示】(100g当たり) エネルギー:354kcal たんぱく質:17.4g 脂質:2.5g 炭水化物:65.5g 食塩相当量:1.2g ※アレルギー体質の方は、原材料の内容を確認の上、アレルギーの要素が含まれる場合は、ご賞味をお控えください。 ※調理の際熱湯にご注意ください。戻る |